top of page
カラーの花

​「とりあえずやってみる=TY」で人は変われる

Profile

プロフィール

竹澤 夏央(たけかお)

​たけさわ かお

Voicyパーソナリティ

戦略的会社員

​ボイスエッセイスト

竹澤 夏央(たけかお)イラスト

東京のIT企業フルタイム勤務の30代ワーキングマザー。

2013年に息子を出産後、幼少期に離婚し、小4の息子と母子2人暮らし。​

元々は家庭環境の影響でネガティブ思考だったが、10数年かけて「幸福学」に基づいた行動をし、後天的にポジティブ思考に変えてきた。「後天的ポジティブ」「幸福学」の実践者。

息子に何かあっても対応できるようにしたい!という強い気持ちと、「TY(とりあえずやる)」精神から、2019年より複業の摸索を開始。

その中の1つ、2019年8月より挑戦したpodcastが実を結び、2020年12月にVoicyパーソナリティに合格。以降、フルタイム会社員をしながら、3年間毎日、音声配信を継続中。2021年4月、虫好きの息子が虫博士となった「虫育児」総括の著書「頭の良さと強い心が育つ すごい虫育児」を出版。Kindleで好評発売中!

​資格

  • 一般社団法人ウェルビーイングデザイン認定ウェルビーイングダイアログカードファシリテータ

  • 丸の内プラチナ大学  ウェルビーイングデザインコース 修了

  • JPPI認定 ポジティブ心理学プラクティショナー

  • Instagram

Instagram

​普通の毎日をときどき公開

  • X

X

日常から得た気づき

note

note

​文字で残したいものを

知育マガジンに「虫育児」連載中

\音声メディアVoicyで、番組を配信中/

voicy

朝10分聴くだけで後天的ポジティブ

「虫育児」をはじめとする子育て、キャリア、

後天的ポジディブメソッドなど、「普通の毎日をもっと楽しく」がテーマ。

2020年12月配信開始以降、1日も欠かすことなく毎朝配信中。

​2023年12月現在10,000フォロワー

voicy

プレミアム放送
コンセプト「変わりたい人が変われる場所」
Xコミュニティでリスナーさん同士の横のつながりも

通常放送だと話しにくい複業やお金、子育ての話など、週2本程度配信中。

会社員をしながら複業をどう大きくしていくか、

そして、いつ会社員を卒業するのか。試行錯誤を赤裸々に配信。

人気の有料放送
文系総合職の普通のワーママが、転職・昇給を経て
4年で300万円年収を上げた方法。

なんでこれみんなやらないんだろ?4年で年収300万上げた

文系総合職ワーママの再現性のある転職術

Service

​相談サービス 

​こんなこと相談できる?と迷われた方は、まずはDMやお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

発信相談

毎日の音声配信歴4年、1500回以上音声配信している会社員Voicyパーソナリティ竹澤かおが、音声発信や発信についてのお悩みについて一緒に考えます。 あなたの強みや魅力を客観的に見つけて、発信にいかしていただけるヒントをお伝えします。

スマホを見る女性

後天的ポジティブコーチング

相談・お悩みを聞かせていただき、「後天的ポジティブ」の視点から気づきや感じたことをお話させていただきます。相談や悩みの「答え」は、相談者さんご自身が見つけるものです。ただその「答え」を見つけるまでに、自分一人では考えつかない視点での意見などが参考になることがあります。

笑顔の女性

ワーママ/女性向け商品の
マーケティングコンサル

ご相談に応じて調整いたします。

​例)

・PR戦略・マーケ戦略のブレストなど、月2のMTG

 ※調整が難しい時間帯もあります

・キャッチコピー案作成  ・・・など

女性ミーティング

戦略相談室
(時間術、習慣化、キャリア、子育て、・・)

発信に限らず、自分が今後やりたいことをどのように実現させていくのかを、一緒に戦略を考えます。

相談する女性

音声配信サポート
(個人事業主、スタートアップ関連の方向け)

自分の商品・サービスの認知を広めたい、コミュニティを作りたいなど、 音声配信を通じて実現できることはたくさんあります。 音声配信は継続が肝心のため、継続のサポート、発信のコンテンツ出し、タイトル検討など、 伴走します。

※最低2ヶ月〜

※詳細はお問い合わせください

配信者

著書『頭の良さ強い心が育つ すごい育児』

著書『頭の良さと強い心が育つ すごい虫育児』

普通のワーママだった著者が、
息子の「好き」


5年間トコトン向き合い確立した、
現代における最強の子育てメソッド
「虫育児」

2021/4/22発売
Amazon限定で好評発売中
(Kindle Unlimited 読み放題 対象)

図書館の本棚

Recommend

​人生を変えてくれたおすすめの本

『エッセンシャル思考』

やるべきこと、やることに追われていて何もできていない方へ。

優先順位をつけることの大切さを教えてくれる本。

『LISTEN』

聞くことは最高の知性。「聴くこと」の大切さを教えてくれる本。

どれだけ自分が「聴くこと」ができていないことに気づける。

『エフォートレス思考』

「ただ一生懸命に頑張る」のではなく、「どうやったら一番簡単に楽にゴール達成できるか?」という視点に変えてくれる本。この本を読んで、残業がガクンと減りました。

Contact

お問い合わせ

取材、執筆、講演、Voicyスポンサー依頼などについてはこちらよりお問い合わせください。

​※各種SNSのDMでもお問い合わせ受け付けております。

対応可能なテーマ

虫育児、後天的ポジティブ思考、年収100万円UPの転職、会社員をしながらの音声配信、複業、ワーキングマザー・シングルマザーのキャリア、普通の人がファンをつくるには・・・他

過去のご依頼・出演実績

  • 知育マガジンChiik! 連載(2021年8月~)

  • Voicy Morning News 火曜日担当(2022年2月~2023年3月)

  •  母親アップデートコミュニティ(HUC) 3周年祭登壇(2022.1.17)「虫育児は最強の子育てメソッド」

  • Shiawaseシンポジウム2022 登壇(2022.3.19)
    「ネガティブなあなたも変われる!後天的ポジティブになれるつながりをつくってウェルビーイングを高めよう」

  • NHKラジオ第1放送 Nらじ(2022.9.12) 特集『“声”で情報を届ける~音声メディアの未来~』

  • 世界を変える声の祭典「Voicy FES '22」登壇 (2022.10.28)まあち×ワーママかお『夢の叶え方』

  • WELLBEINGWEEK2023登壇(2023.3.19)「ネガティブなあなたも変われる!後天的ポジティブメソッド」

  • ミートキャリア(株式会社fruor)主催 オンラインウェビナー(2023.8.29)
    「特徴がないと思っていたワーママが、自分の強みを見つけた方法

  • 世界を変える声の祭典「Voicy FES '23」登壇(2023.10.27)
    竹澤かお×ミニマリストエリサ『どん底からの人生のはじめ方』(目頭熱くなった部門1位)

    竹澤かお×稲垣沙織『自分の仕事をつくる 最初の一歩と伸ばし方』​

  • YOXOフェスティバル 登壇(2024.2.4) 
    Voicyパーソナリティが考える、音声配信の未来「アイデア大喜利&トークショー」
    in YOXOFESTIVAL 2024

\Voicyスポンサー依頼、お仕事依頼などお気軽に/

© 2023 Kao Takesawa

bottom of page